こんにちは、アオムーです。
バイナンスDEX使っておりますか?
なんか使えないなんて噂だったバイナンスDEX!!!
使えるのでガンガン記事書いたやるんよ疾風録。
目次
バイナンスDEXを利用するには専用ウォレットが必要
CEX→(Centralized EXchangeせんとららいずど・えくすちぇんじ)→中央集権型取引所
DEX→(Decentralized EXchangeでせんとららいずど・えくすちぇんじ)→非中央集権型取引所
CEX→「普通の仮想通貨取引所」→お金(日本円&仮想通貨)預かってくれる+トレードできる
DEX→「あんまりない少し使いづらい取引所」→お金(仮想通貨)預かってくれないから自分のウォレットで管理する取引所
そうです。
DEXは自分でウォレットを管理して、そのウォレットを利用して接続してトレードするのです。
バイナンスDEXを利用するには「TrustWallet」を利用するのがオススメ
まず、バイナンスDEXを利用するには、
「パソコンとスマホ」が必要です。いや、無くてもいけるかもしれませんが、おすすめしません。
ということで、TrustWalletを準備。
TrustWalletはスマホで使えるマルチクリプトウォレット
オススメです。
TrustWalletを準備したら、もうあとはバイナンスDEXに行ってQRコードスキャンするだけです。
TrustWallet自体がバイナンスDEXのウォレットになる
元々TrustWallet自体、バイナンスが買収し公式ウォレットみたいなものです。
なので、バイナンスDEXのウォレットとしてそのまま使えます。(そして実はTrustWallet内でDEXスワップも可能です内緒)
TrustWalletをインストールしてマルチウォレットを開く

イーサリアム、ビットコイン、ドージコイン、バイナンス(BNB)など、マルチなウォレットになっております。
大事なのは「Binance(BNB)」があることです。
無い場合は右上のプラスを押して追加しましょう。
そして、左上の「カッコに横棒」みたいなマークが「スキャン」ボタン。
これクリックしてバイナンスDEXのQRコード読み取れば、
TrustWalletがそのままバイナンスDEXのウォレットなります。
バイナンスDEXを利用してトークンを購入する流れ動画↓↓
バイナンスDEXでQRコードを表示させる



右上の「コネクトウォレット」(ウォレット接続)をクリック。



そしたら、QRコードを表示させるページにたどり着きます。



右より中段の「ゲット・ウォレットコネクトQRコード」をクリック



QRコードの表示に成功&スマホでスキャン
クリックするとQRコードが出てきます。



はい、こちらQRコードを(加工で隠してます)をスマホでスキャンなので、
左上のカッコ横棒マーククリック↓↓↓



ウォレットコネクトをクリック。



はい、スキャン!!!!
(この、スマホ画面とパソコン画面行ったり来たりしながら画像使うの難しい。アプリ自体は簡単だけど)



TrustWallet接続!!!



うぇーーい。



右上がこんな感じだと接続できてます。
接続してないと、「アンロックウォレット」って書かれたままに



トレードできるのはTrustWalletに入ってるトークン
なので、まずTrustWalletにバイナンスチェーンで、バイナンスDEXで取引できるトークンを入金しておきましょう。
バイナンスDEXで扱われてる通貨のアドレスは全部BNBと同じ
イーサリアムのERC20と同じ発想です。
TrustWalletで、Binance(BNB)をクリックして、



あとは「受信する」とか、「BNBを購入する(クレカ)」とか。
「受信する」をクリックすればアドレス出てきますので、
バイナンス本体でBNBを購入して、送金しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
コメントを残す