こんにちは、アオムーです。
ビットコインデビューしましたか?
「ハイレバレッジのトレードをしたい」
「高利回りのレンディングサービスを使いたい」
など思っているあなたのための記事です。
そんなサービスをまとめています。
日に日に、日本の規制が厳しくなっています。いつ使えなくなるかわかりません。でも怒られるのは取引所側で利用側は罰則はありません。
目次
ビットコインハイレバレッジ(100倍)取引で一攫千金
海外暗号資産取引所の一番の魅力はやっぱりなんと言っても、
ハイレバ(レバレッジ100倍)です。
からの、日本では規制の関係でなかなか実現しない様々なサービスが充実しています。
海外デビューならまずバイナンス取引所
海外仮想通貨取引所で一番メジャーであり、
圧倒的サービス量、使いやすさです。
上記の記事を読めば、どんな取引所かわかります。
仮想通貨デリバティブ取引所FTXはトレーダーの為の取引所
ユニークでオリジナルな金融商品オンパレードなFTX取引所。
様々な商品が並んでいるので、
ビットコインが上昇トレンドだろうが下降トレンドだろうがレンジだろうが、どこかにボラティリティが聖杯が眠っているのではないかと期待したくなる取引所です。
一時期はみんなビットメックスを使っていた
ハイレバ取引所の最高峰だったビットメックス。
日本は規制の影響で使えなくなりました。
WEBブラウザであり暗号資産プロジェクトのBRAVE
次世代WEBブラウザBRAVE。
海外から日本へ上陸しようとしている取引所は多いです
アメリカ最王手コインベース。
海外といえばやっぱりアルトコイントレード
アルトコイン=ビットコイン以外の数千種類の暗号資産。
イーサリアム2.0ステーキング報酬を計算できるサイト
めっちゃマイナー草コイン・RNDRトークン
持つと配当がもらえるNEXOトークン
アメリカコインベース銘柄は狙い目ではないか
次のバブルはアメリカきっかけな気がする。
そうなればコインベースプロの銘柄などが気になる。
めっちゃマイナーな取引所とかでもよく使うHotBit
400%は2019年のころで今はもう少し低いですが、マイナーな取引所は極端なサービスで勝負します。
結局仮想通貨は儲かるのか
ステーキングとか海外のサービス
ステーブルコインは要注目
今後ドルペッグや、JPYペッグなど日本でも取り扱われると思いますが、要注目です。
アルトコインの多くがイーサリアムのERC20トークンです
ここらへん、理解するとウォレット管理などとても楽です。
しっかり資産を自分で管理しましょう。
イーサリアムのウォレット
TrustWallet
練習用の仮想通貨をプレゼント中です
アオムーコインという仮想通貨を運営していますアオムーです
(=゚ω゚)
無料でコインをお配りしています。
練習で送金したり受け取ったりできます。
ブロックチェーンを体感するには海外のサービスを利用するしかない
はい。
飛び立ちましょう。
海外のサービスを利用することは違法ではありません。
別に日本のサービスにこだわる必要はありません。
ただ、業者が免許ないとだめな場合はあります。
英語勉強して飛び回りましょう。英語はGoogle翻訳使えば楽勝です。