こんにちは、アオムーです。
今年からビットコインレバレッジ取引をがんばろうと決意。
初日はとても好調でした。
しかし、そこから基本下り坂です。
初日勝てた理由は明確な上昇傾向があったから
いや、本気で当分マイナスだろうな。って思ってました。
2017年からずっと仮想通貨・ビットコインをみていたので、
どれくらいのボラティリティがあって、一日こんくらいの値動き普通だよなーとか、こういうニュースは本質的ではないけど価格はちゃんと反応するよなー。
とか、頭ではわかっていても、実際に取引すると全然違うじゃないですか。
まあこれくらい下がるよな―。とかこれくらい上がるよな―。とか。
ただ眺めてるときは、まあそうゆうもんだよな。って思いながら観てましたが。
実際にトレードすると、
何も見えなくなります笑
やはり実践は違うなぁという印象。
そして、初日、1万円くらい勝てたのですが、振り返れば明確な上昇トレンドだったからです。
あと、大きな値動き。
小さな値動きだとしっかりエントリーポイントさぐらないと、微損、微損、微損、からのしょぼん(=゚ω゚)
になってしまうのでやっぱり難しい。
ただ、一つ心がけているのは、なるべく毎日エントリーしようと
なるべく毎日エントリーする
もう少し大きな流れのなかでトレードした方が良いのだろうなーとは思います。
しかし初心者だからこそ、まずエントリー回数を増やそうと。
早めの損切り、早めの利確。
軍資金が3万円なので一日動いて数百円です。
そうすると、こう、欲が出てくるんですよね。
もっと大きく、ハイリスク・ハイリターン。みたいな。
そこを我慢して、まず当分はこの資金で国内ビットフライヤーなので4倍で。
小資金でレバ小さくなのでわりと平和に一ヶ月くらいやって。
まず一ヶ月の成績をみる。
できれば、ビットフライヤーで一万円プラスに。
目標はビットフライヤーで一ヶ月プラス1万円
一日300円勝つのが難しい笑
一日一回エントリーして、数百円勝てる。っていうのが理想だな(=゚ω゚)
そんなイケメンになりたい。
今の所のルール
- 酔っ払ってエントリーしない
- 寝起きでエントリーしない
- 金額を大きくしない
- 損切り早く
- 利確も早く
以上です。
なんとか続けよう。
生き延びよう。
変な欲を出さなければやっていけそうな気もする。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す