こんにちは。アオムーです。
仮想通貨BEAMの価格が少しずつ上昇し始め注目を集めています。
ここで、一度BEAMコインがどこで買えるかまとめておきます。
目次
仮想通貨BEAMとは

匿名性が売りであり、2019年に稼働し始めた、まったく新しい仮想通貨です。仮想通貨一年生です。
しかも、NO ICOであり、スタートの段階でマイニングが開始され非常にクリーンな状態で始まった印象の強い将来的に大活躍するのではと考えられているクリプトカレンシーの1つです。
仮想通貨BEAMが購入できる取引所
まだ、メジャーなところで数多く扱われているわけではないです。
なぜなら、まったく新しいシステムを土台に出来上がっているので年月という信用はまだありませんし、安全性を確保できるノウハウがまだたまっていません。
と、いう部分もあると思います。
それでも10箇所前後の取引所で購入が可能です。
BEAMが購入できる仮想通貨取引所を見ていきましょう。
HotBit仮想通貨取引所



ここが2019年6月現在一番取引高が多いと考えられている取引所です。
非常に不安定でありながら上場している銘柄は魅力的なおもしろい2019年版草コインの魔界です。
Gate.io仮想通貨取引所



多分中国の取引所。
実は使ったことないのですが、というか一時期日本からアクセスできなかった気がしたのですが、なんかツイッターで使っている人がいたような。
2019年6月調べた時は170種類以上の仮想通貨が上場していて、気になる仮想通貨はだいたいある印象です。



BEAMも、もちろんGRINも。
BCHSVもBCHABCも。そして中国推しのEOSももちろんあります。
あとツイッターのイラストかわいいです。
Bitforex仮想通貨取引所



さっそく日本語ページあって大丈夫か?って感じの取引所です笑
ここもBEAMが購入できます。
リファラルプログラムが充実している印象です。



みんな誘って手数料で儲けようぜ!的なやつです。だれかやってみて教えてください。
今流行りのIEOも実施しているみたいです、Bitforex。さすが。
BlueHelix(BHEX)



いやー、もうわかりません笑
どこですかここは。もちろん使ったことないですし、はじめて知りました。
ただ、ツイッターのタイムラインみると、めちゃくちゃBEAMとGRINの話してます。推しですかね。
あとBNB(バイナンスのトークン)のコールオプションあります。
次紹介しようとサイトに向かったら



なにも表示されない取引所でした。
たまたまかもしれませんが、これ以上マイナーな取引所を紹介しても危険度が高すぎるのでやめておきます笑
一応一覧は「コインマーケットキャップBEAM取引所一覧」から持ってきてます。
あといくつか、ありますがここでやめておきます。
マイナーな取引所は不安定&まず出金できるかためしてから
万が一マイナーな取引所を使うのであれば、少額入金ではじめて、かならず出金できるか試しましょう。
話はそれからです。
あまり臆病になっても結局乗り遅れてしまうのですが、あまり無防備だとダメージを食らうこともあります。
必ず自分で確認して、把握する努力をしましょう。
BEAMが購入できる仮想通貨取引所まとめ
バイナンスとかで扱いが始まるといいんですけどね。匿名系はそれだけで非常に厳しい立場になることがあるので、難しいです。
アメリカの出方も気になると言いますか、匿名系に対してももちろん厳しいわけです。
アメリカを中心とした規制により、バイナンスもアクセス制限を開始する予定です。今後も海外の取引所に関しては、急にアクセスできなくなることも考えられます。
常にツイッターなどで情報を収集して機敏に動けるようスタンバッておきましょう。