こんにちは、アオムーです。
アメリカの最大手仮想通貨交換所のコインベース。
コインベースの日本法人が、
日本の仮想通貨交換業協会(JVCEA)に入会しました。
仮想通貨規制の中心であるアメリカ
なんだかんだ、規制の中心であり、
ルールメイカー的存在のアメリカ。
で、
コインベースで取り扱いが始まっている仮想通貨はやっぱり強いです。
コインベースとコインベースプロがあったり
コインベースの中でも、ニューヨークでは扱えない仮想通貨があったり、
レベルがいくつかに別れています。
その中で一番厳しい規制の中で取引が可能なトークンはやっぱり今後も強いと思います。
SECに怒られない強さ。
エニグマも、リップルも、テレグラムもリブラも、
全部アメリカの証券を管理する組織に怒られて、罰金も払ったりしているところもあります。
アメリカに認められる(規制の面で)か認められないかは、
とても大きな違いなのです。
LINKトークンなんかは、コインベース上場して非常に有望に感じています。
コインベースに上場している仮想通貨は要チェック
ということで、コインベース本体に上場した仮想通貨は要チェックです。
コインベースではカストディサービスも開始され、
そっちの分野でも注目度が高いです。
アルトコイントレードをしているのであれば、
コインベースで扱われるトークンは注目しておいたほうがよいと思います。
NEXOトークンもSEC規制に準拠した世界初トークンということで、
いつかコインベースに上場するんじゃないか、と、
期待しています。