こんにちは、アオムーです。
FTX仮想通貨デリバティブ取引所は、取引所に仮想通貨を入金するためには
「二段階認証」の設定が必要です。
二段階認証はオンラインで決済をするときや、仮想通貨取引には必要になってくるセキュリティ上の設定です。
最近では多くのプラットフォーム、サービスで二段階認証の必要性が増しています。
それは、オンラインでの金銭的なやりとりが増えているからでもあります。
仮想通貨はまさに、インターネットに価値を生み出した発明であり、セキュリティは強力でなければなりません。
FTX仮想通貨取引所を利用する場合も、
二段階認証設定(2FA)は必要です。マストです。
それではこの記事で解説していきます。
このサイトのFTX取引所紹介リンクから口座は開設していただけると(メアドとパスワードで簡単開設)取引手数料が5%割引&30ドルの特別クーポンつき!
目次
FTXに入金するには二段階認証が必須
二段階認証をしていない場合、FTXに入金することができません。
二段階認証は専用アプリをスマートフォンにインストールして利用します。(パソコンで使えるやつもあります)
オススメはAuthyというアプリで、スマホとパソコン両方でつかえます。
では、FTXの口座開設が終わっていて、スマホorパソコンに二段階認証アプリがインストールされている前提でお話します。
まだの方は上記リンクから二段階認証アプリを設定しましょう。
FTXへログインしてSettingページへ

では、実際にFTXで二段階認証を設定していきます。



Setting(セッティングページ)へ行きます。
ページ中段くらいにアカウントセキュリティを設定する箇所があります。
Two-Factor Authentication(2FA)二段階認証を設定する



Two-Factor Authentication(2FA)二段階認証です。
この項目を設定していきます。
右側に、
Authy / Google Authenticator
という文字があります。2つともアプリケーションの名前です。
僕のオススメはAuthyです。一般的なアプリはGoogle Authenticatorです。
すでに設定が終わっているから出てるのかな?まあこの段をクリックです。
クリックすると、
「Set up Authy/GA 2FA」(セットアップ)という文字がでてくるので
そこをクリックするとQRコードが出てきます。



QRコードを、2FAアプリでスキャン。
さらにはバックアップコードを必ずメモにコピペ。
(画像では消してますが、QRコードの下に文字列が出てきてそれがバックアップコードです)
2FAアプリでスキャンすると6桁の数字がゲットできるので、
その数字をFTXのセッティングページで入力。
これでセッティング完了!!
【簡単注文】FTXで指値&損切&利確を同時注文はほんと便利・使い方
二段階認証(2FA)設定で入金できます
これで、トレードが可能になります。
ぜひ、登録して利用してみてください。
さいごまでお読みいただきありがとうございました!