こんにちは、アオムーです。
今回はFTX仮想通貨取引所のHALFトークンを紹介します。
市場にトレンドがない時。
勢いがない。
もっと動けー!!また同じ価格だ!プンスカ!
ってときに、力を発揮するHALFトークンです。
その反対で市場に勢いがあって、トレンドが明確な時は、BULLトークン&BEARトークンが力を発揮します。
どんなときに、HALFトークンを購入するといいか、どんな戦略があるか記事を読んでもらえると見えてくると思います。
ぜひ最後まで読んでください!
このブログの紹介リンクからFTX無料登録していただけると手数料で使える30ドルクーポンと取引手数料5%割引になります!ぜひ利用してみてください!
目次
FTXで新たにHALFトークンが登場!半分トークン

ハーフトークン。(=゚ω゚)
半分です。
レバレッジ0.5倍です。
いやいや、どんな状態だよ。って感じのトークンです。
3倍とかならわかりやすいけど。
ということで、例えばイーサリアム(ETH)でHALFトークンを見てみましょう!
HALFはETH50のUSD50のトークンです
0.5倍レバレッジトークンの中身の招待は、
- ETH50%
- USD50%
って感じです。
まさにハーフ&ハーフ。
普通に現物でもできますよね。
それ言ったらBULL&BEARも証拠金トレードで可能ですけどね。
HALFトークンの魅力はリバランス機能
50対50のハーフトークンなわけですが、
このトークンのどこが魅力なの?
ってところなのですが、
例えばETHのHALFトークンなのであれば、
「ETHが値上がりしたらETH50%分の一部を売却しUSD分を増やしてリバランス。逆にETHが値下がりしたらUSD分を利用してETHを買い増ししリバランス」
要は安く買って高く売るトークン
値上がりしたら売却してリバランス。
値下がりしたら購入してリバランス。
なんて画期的。
これだけ聞いたら、なんかもー最高のトークンじゃないですか。
絶対儲かるでしょ笑
でもまあ、もちろんどんなときもプラスになるわけではありません。
市場に方向感のないレンジ相場で力を発揮するHALFトークン
はい。価格がヨコヨコ。
そう。
ヨコヨコ相場のとき、このHALFトークンは抜群に力を発揮するのです。
ちょっと上がって。
次の日ちょっと下がる。
また次の日ちょっと上がって。
また次の日ちょっと下がる。
そんな2ヶ月。たまにありますよね笑
めっちゃ退屈なやつ。もっとボラティリティください。ってやつ。
でも、そんなとき、HALFトークンはリバランス機能を活かして着実に利益をだす可能性があります。
逆にチャートにトレンドがあるときはBULL&BEAR
はい、すでにFTXに上場して他の取引所でも取り扱いがスタートしているBULL&BEARトークン。
ここは、非常に勢いがあるとき有利です。
もうガンガンいくとき。
FTXの意図としては、どちらの市場環境でも購入できる選択肢として導入をしたようです。
長期的な保有にはあまり向かないと思われるレバレッジトークンですが、
使い方によっては非常に魅力的になるのではないでしょうか。
次々と新しいデリバティブ商品が登場するFTX仮想通貨取引所に期待
どんどん新商品が出てきています。
ビットコインIVボラティリティトークンがFTX仮想通貨取引所に上場予定
まだ誰もが気づいていない、多くの人が気づいていない投資戦略を思いつくかもしれないFTX。
それくらい商品にバリエーションがあります。
面白いです。
1つずつ触ってみて、戦略を考えるのも良いかもしれません。
紹介リンク経由でFTX取引手数料5%割引と30ドルのクーポン
最後までお読みただきありがとうございました!