こんにちは、アオムーです。
この記事を書いている今、日本はお盆です。田舎とか憧れたな。
ずっと、三世代くらい遡っても同じ土地に住んでいるので帰省する場所もありません。中央集権です。いや、よくわかりません。
バイナンスのアメリカ版名前なんだっけ?BinanceUS

名前そのままだっけ??笑
ツイッターもやっております。
上場予定リストをアップしたバイナンスUS



ほぼ決のリストです。サプライズ的なことはないのですが、要するにアメリカの規制を十分に配慮するとこんなランナップになるよね。ってリストです。
そしてこのリストはほとんどコインベースのリストと同じです。
リスト的にざわついている仮想通貨があるとすれば、LINKくらいですかね。
高騰って言い方すると、今年結構な上位銘柄になるかもしれません。
コインベースの銘柄と比較






BATやZRX、XRPなど安定して両方とも入ってます。
MKRとか、VETとか結構扱い曖昧なんだなぁ。とか、ちゃんと見て見ると色々思うところはあります。
このラインナップにしっかり入ってきているXRPはなんだかんだすごいと思います。
9月からアメリカからのアクセスは規制されるバイナンス
その代わりみたいな感じでBinanceUSが登場します。
結局のところ、アメリカの資金が一番多く、アクセスか。
中国とかより多いと言われています。
さすが金融大国。アメーリカ。
DEXに関しては日本もアクセス制限されます。
上場が織り込み済みで価格に反映されないことも、あったりしますが、
サプライズ的なアメリカの取引所上場などに関しては、やはり強い上昇が読み取れます。LINKがまさに今回それです。
今後も、アメリカの取引所(コインベース、バイナンスUS)などへの上場ニュースは注目しておいた方がよさそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す