こんにちは、アオムーです。
コインカムで期間限定ですが、U-NEXTという動画配信サービスに、
「無料お試し登録」
を、して「10日間」以上無料で利用すると「1500円分のキャッシュバック」をゲットできます。
まさに「ポイ活」。
もう一回同じことをいいますが、
無料お試しでU-NEXTに登録して10日以上経って気に入らなかったら解約(無料お試しなので無料)したら1500円分ポイントが貰えます。
まじポイ活。
COINCOME・仮想通貨CIMが貰えるキャッシュバックサイト・使い方解説
目次
ポイントサイト&キャッシュバックサイトの勢いがすごい

まじ令和。
ポイントサイト&キャッシュバックサイトの勢いがとてもすごい事になっています。
ポイントサイト&キャッシュバックサイトとは?



買い物&アンケート、サービス登録など…。
なにか、購入&利用しようとしたときに、「ポイント&キャッシュバック」サイト経由で利用すると、ポイント(お金)が貰えるサイトのことです。
ポイントとは言っていますが、お金です。「1500円分のポイント」と言ったらそれは1500円です笑
そして、こうやってポイントサイトなどを経由してお得にサービスを利用する行動を「ポイ活」なんて読んだりします。
なんで最近そんなに流行ってるのポイ活?
理由は簡単で、ネットショッピングに抵抗がなくなったことです。
- そもそもネットの商売はリアル店舗を構えるよりコストが安い
- 浮いたコストを利用者に還元。
- ポイントサイトはある意味、「ポイントサイト」で商品の広告をしているからクライアントから広告費を逆に貰える
- クライアントから貰った報酬を利用者に還元。
- 利用者に報酬を払うこと自体が広告宣伝費。
- ネット特有の利用者に宣伝費がそのまま還元される。
ポイントは還元していますが、ポイントサイトはもちろん儲かってますし、利用者も利用しないより儲かるし。
基本的にデメリットは少ないと思います。
デメリット(注意点)は比較が難しい
デメリットって言い方も違うかもしれませんが、
注意点は、実はビックリするくらいキャッシュバックサイトってあるんですけど、それらを比較して一番還元率が良いところを探すのが難しいです。
「もっと探せばあっちの方が…」
とか多分ありますが、あとは好みですね。
コインカムでU-NEXT無料お試し登録・期間限定1500ポイント還元
もう凄いです。
「無料お試し登録」で「1500円分ポイント(お金)」です。
ついでに「T-マガジン」の無料お試し登録やっちゃえば約2000円です。
ドコモユーザーなら「dフォト(月に一度写真が貰えるらしい)」ってサービス無料お試し登録で10日間利用(使ったり放置したり)で今なら1800円ポイントだし。
今紹介した3つやるだけで、
なんと1500+400+1800=3700円です。
ちなみに期間限定なので注意です。
「無料お試し登録で」
ってのが凄いですよね。
あとは、必要なクレカとかもポイントサイト「コインカム」経由で登録すると5000円くらい貰えたりします。(楽天カードとかファミマカードとか)
これからポイント&キャッシュバックは当たり前の時代へ
- PayPay
- LINE Pay
- メルペイ
- 楽天Pay
- Suica
- 各種クレジットカード
- 楽天経済圏
これら実は、「ポイント」ついてくるの知ってました? 知ってますよね?笑
あまりにも日常で当たり前すぎて、忘れがちですが、
今や会計してポイント(キャッシュバック)が付くのが当たり前です。
まさにその流れが「ネットショッピング」にも、そしてすべてのサービスに波及してきています。
第55回宣伝会議賞のグランプリコピー、
「現金なんて、お金の無駄づかいだ。」
まさにこの時代がきています。
そして、ポイントと仮想通貨はシームレスになってきました。
もともと相性いいですからね。ただ規制の関係で足踏みしていましたが。
さらにここから、「仮想通貨」&「ポイント経済」の融合が起きて、どんどん盛り上がっていくと思います。
ぜひ、コインカムでポイ活スタートしてみてください。
きっとお得にお金をゲットできます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す