こんにちは、アオムーです。
この記事では、QUOREA・クオレアの仮想通貨自動売買の運用実積
をまとめてリンク貼って一つの記事にしておきます。
運用実積が追いやすいようして、自分でも引用しやすいような記事として。
実積公開クオレア記事まとめ
スタートは2019年8月中旬でした。
そこからいろいろ始めてます。
手探り状態でいろいろ試しています。
あと、ローリスクで始めていたのでなかなか動きが出てきません。
クオレア仮想通貨BOT運用一ヶ月目
クオレア実績・2019.09月終わってスタートから1ヵ月半
ビットフライヤーからビットメックスへ移籍。
ビットコインの流れに大きく左右されるのですね、
当たり前ですが。ボラリティが高くてしかも上昇相場ならロングで形成しているアオムーのボット(自動売買)は勝ちやすいのですが
いかんせん右肩下がり&ヨコヨコ取引高が少ない状況が続きます。
そんななかでも、しっかりトレードしてくれて、
少しプラスの気配を出してくれるようになってきたクオレア君。
10月もクオレアがんばっております
ビットメックスに移籍して(めっちゃ簡単)駆け抜ける10月。
相変わらずに取引高減少。
だったのですが、すこし年末にかけて活気が出てきているようにも思いました。
大きい流れとしては、
ステーブルコインの主導権争いが国家単位で勃発しそうな気配。(アメリカLibra&中国ステーブル、日本どこいった)
ビットコインの半減期が来年そうそうから意識されそうな。
そして、イーサリアムの大型アップデート。
そんな中で、シンプソンズ相場(急激にめっちゃ上がったり、めっちゃ下がったり)でBOT君も悲鳴を上げたりしっかり拾ってくれたり。
取引量的にはだいぶ流動性が高まってきたと感じた10月です。
引き続きよろしくお願いいたしますん。
2019年11月に続く。
コメントを残す