こんにちは、仮想通貨ブロガー・アオムーです。
春ですね、気温が上がって参りました。
けっこー季節にぴったり寄り添うような値動きをするビットコイン。春夏秋冬で年中行事みたくウネウネ。
年始の季節のご挨拶
年始は、新しい年の幕開けで平穏無事な、正月くらいやすモーゼ感。が、ない笑
だいたい、年末に大暴れしてるんですよね。年末の特番かってくらいイベント大量投入で、いろんなニュースが飛び交って。
2017年はもちろんバブリーな一山ができがり、2018年はビットコインキャッシュの興行がありました。そんなこんながあって、まあデジタルなビットコインさんにお正月なんてあるわけもなく、無機質に時を刻んで参ります。
人生で、あなたからひと時も離れない存在ってなーんだ?それは、時間です。恋人でも親族でよ空気でもありません。
そー考えるとビットコインがネットワークの中で手に入れたのは時間かもしれません。
金利の世界へようこそ。
バレンタインデーやら年度末やら
バレンタインデーはモチベーションがぐらつく大事なファンダでして、そのぐらつきがそのままチャートに反映されて、反発に次ぐ反発。
そして、なんとなく一年で1番低くなりがちが一月を無事に乗り越えて安堵感からスイーツも食べたくなりますよまったく。
確定申告おつ。
年度末で、お金の帳尻をあんせなければならない人がいたり。
資金調達です。セルフちょーたつ。
そこで、一通り売りが入ることもありますが、ただ、闇雲に四月からの新春シャンソンショーの如く、新しい季節への期待から、うやむやに。
急に夜、多くなる4、5人でキャッキャしている制服姿の高校生の纏うパッケージされている青い時間に、淡いピンクが舞い散ります。
桜はオンユアマーク。
号砲が聞こえる。
そして新年度。ゴールデンウィーク。からの6月。一休みで、今年と夏がきたと、ロードムービー風のロック歌謡曲の旋律に合わせ、
また季節は巡ります。
春。
ビットコインさんのご機嫌はいかに。
コメントを残す