こんにちは、アオムーです。
SEO完全無視のタイトル!!(屮 ゚Д゚)屮゛コイヤ
最近のブログオワコン説のKONPONはSEOとアフィリンクがゴールになってしまうとするならば、その2つを無視したブログはハイパーリンク上でもうまく浮遊し続けられるのではないか。
頭の文章はシンプルに短くなんてライティングも無視だぜ!
目標、イーサリアムのようなプラットフォームになる僕。
目次
連載のコンセプト・結構楽しいよ仮想通貨

結局、ほとんど会話の内容が変わってない仮想通貨界隈。
僕もお金欲しいです、儲けたいです。(屮 ゚Д゚)屮゛コイヤ
でも、
仮想通貨(暗号資産)=トークン。との付き合い方は、とってもとってもバリエーションが増えたと思っています。
「仮想通貨にはいろんな楽しみ方がある」
そんな連載にできたらいいなぁって思ってます。
仮想通貨は価格を追うだけの時代は終わった
いや、やっぱビットコインは5000万円行って欲しいし、イーサリアムは2兆円くらいいって欲しいです。
日本円がぶっ壊れた達成できそうな(=゚ω゚)
価格がどうこうは大事です。一番大事かもしれない。
でも、これだとガチホかトレードしか遊ぶ方法はありません。
トレードって楽しいですよね(=゚ω゚)絶対減るんですけどね、僕触ると。
でも楽しいですよね、100倍とか。血が沸き波打ち片手間に踊りだすあの感じ。
ブギーポップは笑わないじゃなくて今夜はブギーバックな感じの気怠さとヨコヨコトレンド。大口の仕込み時。
ブロックチェーンネットワークにダイブする絶好のタイミング



ちょっとのETH(イーサリアムの仮想通貨)があれば、いろいろ遊び方は無限大です。
正直儲かるかってうと、直接的には儲からないかもしれません。
でも、実需だ!!とか、ブロックチェーンが世界を変える!!とか、叫ぶのであれば、まず自分がダイブしよう。
そして、語ろう。文章にする必要はないかもしれないけど(仮想通貨ブロガーの9割5分は引っ越しました)。
でも、そうやって現在できることをわかっていると、それこそこの延長にはこんなプロダクト、トレンドが待っていて、そこには超有望なプロジェクトがあって、トークンが激アツで…
とか、全体の流れがわかっていると、トークンへの投資も「間違わなく」なります。
投資の面でも非常に良い結果が出てくるパティーン。
すごいざっくりイーサリアムとは



僕の解釈ですが、イーサリアムとは「時間軸を手にいれたことによって価値が生まれた電子プラットフォーム」です。
ちゃんと学びたい人はちゃんとした人のテキストを読みましょう。
実際の人生ってなんで価値があるのかって、多分、時間が逆に進まないからだと思うんですよね。
今までインターネットの世界が現実世界より軽んじられてたのって、ネットの世界に一方通行の時間が存在しなかったからだと思うんですよね。
ということは、ネットの世界にリアルのような時間が流れ始めたらそれって現実と同等の重さになるじゃん。
って世界を構築できるプラットフォームだと思ってますイーサリアム。
こんな連載にしていきたいラインナップ
結局僕ができる範囲のことになっちゃいますが、クリプトワールドではこんな楽しみ方があるよってラインナップです(主にイーサリアム)
- まずはイーサリアムを手に入れよう
- 自分で管理しよう
この2つは退屈かもしれないけど、避けちゃいけない気もするからちゃんと書く。
そこから、
- エクスプローラーでイーサリアムブロックチェーンを眺めたり
- ゲームで遊んでみたり
- DEXや流動性感じたり
- イーサリアムブロックチェーンに同期してみたり(ライト)
- DAIっていうステーブルコイン生成してみたり
- レンディングでニヤニヤしてみたり
- トークン生成してみたり
- NFTやらもっとほかも…
いろいろ書く。がんがる。みんなで遊ぼう。
意外と楽しいと思うけどなぁ(=゚ω゚)
基本技術的なことはわかりません
はい、遊び方はわかりますが、イメージは持っていますが、技術的なことはわかりません。ちゃんとした書物を読みましょう。
ちょっといいからETH(仮想通貨)は必要です



書いてるときは1ETHがだいたい1.8万円くらいです。
別に0.5ETHでもいいのです。0.01ETHでも買えますし。
(ただ、んー、0.5ETHくらいは欲しいかなぁ)
なんとか、10000円くらい貯金してETH買いましょう!
英語と本人確認へのリミットを外そう
あ、英語だ。頭フリーズ。
ってやってるともう仮想通貨はちんぷんかんぷんです。
とにかく一回グーグル先生にお願いして、日本語にしてもらいましょう。
完璧な答えはくれませんが、だいたいこんなこと言ってるぞ。で十分です。
そのかわり、英語を飛ばすのはあまりオススメしません。
極論、リーディングだけでいいんです。ライティングも、リスニングもいりません。リーディング一本です。なので単語さえ暗記しちゃえばある程度どうにかなります。
絞りましょう。リーディングのために、英単語だけやる。そしたら結構読めると思います。
本人確認は冷静と情熱のあいだ
何でもかんでも、個人情報をネットにアップロードするのはよくないです。
でも、KYC(本人確認)しないと、クリプトワールドでは10%も楽しめません。
ほとんど、KYCが必要だったりします。
プロジェクトによりますが、大胆に、慎重に。本人確認書類をアップロードするのもやっていきましょう。
パスポートとりにいこーぜ!
こんな世界もあるよ、一緒に遊ぼうってなるといいなぁ
ということで、プロローグでした。
こんな楽しみ方があるよ。っていう。
まあ、見て楽しむだけでもいいのかぁ笑
となると、これも動画向きだなぁ。
でも、いろいろ触って、一緒に楽しみましょう。
ぜひ、アオムー時価総額100億計画に参加を(屮 ゚Д゚)屮゛コイヤ
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す