こんにちは、アオムーです。
日常の中にキャッシュバックが浸透してきました。
世界的に見てもキャッシュバック市場は右肩上がりに成長しており、
日本でも増税と同時にスタートしたキャッシュレスキャッシュバック事業やQRコード決済の普及(PayPayやLINEPay)で爆発的に注目度があがっています、
「キャッシュバック&ポイント還元」
結論から言ってしまえば、
「キャッシュバック&ポイント還元は情報にアクセスせずに利用しなければ、時間が経てば立つほど損をします。」
(タイミングによってはキャンペーン無い場合も、あったらラッキー)
考えてみてください。
増税の景気悪影響を抑えるために還元事業(キャッシュバック)です。
国が主導で始めるようなことなんですよね、キャッシュバックって。
これ、キャッシュバックしてもらわなければ、ただの損ですよね?
そして、このキャッシュバックシステムは、多くの企業も取り入れています。
PayPay、LINEPay、そして楽天Pay、楽天カード、楽天銀行…楽天経済圏。
だってキャッシュバックにマーケティング費用打ち込むのが現在の成長戦略の大きな柱だから。
キャッシュバック&ポイント制度にアクセスしないのはただの損なんです。
情報にアクセスして即実行しましょう。
遅くなればなるほど損をする可能性が高くなっていきます。
- 投資で年間5%のリターンが出たらすごいです。
- 消費税が5%から10%に上がったら凄いです。
- ポイント還元事業で5%キャッシュバック。
- 楽天カード&楽天銀行&楽天Payなど楽天経済圏を活用すれば数%ポイント還元
ポイントの「数%」を甘くみていた人、すぐに考え方を変えましょう。
投資の世界も消費の世界も数%の世界が大きくなって動いているのです。
そして、今一番熱いポイント経済圏はやはり「楽天」でしょう。
楽天をうまく活用して年間数%リターンを得よう
楽天は増税でスタートした還元事業とのリンクしてますし、経済圏のベースとなる「楽天カード」&「楽天銀行」を上手に活用すれば、
非常にお得にポイントを貯めることができます。そして、今後「暗号資産」と「ポイント」「キャッシュバック」は一つの大きなビジネスとして成長していく分野だと思います。
この記事を読んで、楽天ポイント(お金として使えます)をお得に「全取り」しましょう。ぜひ最後まで読んでください。そして行動しましょう!
生活全部楽天にすると最大16倍ポイントもらえるが
楽天ポイントって、生活全部楽天三昧にするとポイント16倍になるんですよ。
ポイント16倍っていうのは、
100円で16円ってことです。
楽天市場で10万円お買い物すると1.6万円分返ってくるってことです。
キャッシュバック(=゚ω゚)
すごくないですか?笑
でも。
ここにたどり着くには結構イロイロと【楽天】にしなければいけないんですよね。
まずスマホの契約。
「楽天モバイル」。
いや、最終的に格安スマホ系って結局すごい安くてお得なんでそれはそれでオススメなんですけど、
「楽天だーじゃースマホ変えよー」
ってならないですよね?また違うテンションといいますか。
あと、楽天でんきとか、楽天保険とか。
最終的に楽天経済圏どっぷりってすごいお得なんです。
お得なんですけど、ポイントのためにでんきとか、保険とかスマホとか変えないですよねあんまり。
ほんとにスマホ見直したいとか、保険見直したいとか。
いや、お得なんですけどね笑
なので、簡単に楽天のポイントの旨味を得るやり方だと、
4倍なんじゃないですかね?って感じです。
4倍くらいだと簡単にできてしかも入会でポイントいっぱい貰える
4倍は簡単です。
別に何かを変える必要はないし、どちらかといえば、
プラスです。
今までの生活にプラスって感じです。
その方法は、楽天カード、楽天銀行、楽天Pay、そして楽天ウォレット。
この4つは、今までの生活を変える必要はなく、ただ新しく登録すれば良いのですごい簡単な印象です。
しかも、新規入会でめっちゃポイント貰えます。
全部合わせれば、10000円分くらいはポイント貰えます。タイミングによってはもっと。
新規入会でポイント貰って楽天ペイと楽天市場でポイント貯めよう
ということで、あとはもう簡単です。
入会して、日頃使えばいいだけです。
コンビニで買うとき使ったり、スーパーで使ったり、ネットショッピングで使ったり。
それだけです。
それではポイントお得にゲットの流れです。
楽天カード&楽天銀行解説→楽天Pay→浮いたお金で楽天ウォレット
- 楽天カード(クレジットカード)を新規発行。
- 紐付けする銀行「楽天銀行」にしませんか?と言われるから流れで楽天銀行も口座開設する。
- 楽天カード届いたら楽天Payをスマホにインストール
- 楽天カードと楽天Payを紐付け。
- ついでに楽天カードに楽天Edy機能つけるとまたポイント貰えてお得
- 最後、お得に貯まったお金を「楽天証券」や「楽天ウォレット」で投資に回す
上記は基本的に料金かかりません。
無料です。
「楽天でんき」や「楽天モバイル」「楽天の保険」などはもちろん月々の料金だったりがかかります。
ですが、楽天カード発行しても年会費ないですし、楽天銀行も口座管理費ないですし、楽天Payももちろん無料です。
無料のサービスを利用してポイントを貯めるから簡単
これが有料だったら簡単とは言えません。
でも「楽天カード」「楽天銀行」「楽天Pay」これらは無料で利用できます。
上で一連の流れを書きましたが、
一番大事なのは、
「楽天カード」「楽天銀行」「楽天ペイ」です。
ここまでやっちゃえば、あとは派生なので。
そしてここまでやると、
欲が出てきます笑
こんなにポイント貯まるんだ。って。
あと、その他季節限定といいますかキャンペーンのタイミングが合うとポイントの倍率が跳ね上がりますもうよくわかりません。↓↓
まずは楽天カードをお得にポイント貰いながら新規発行しよう
楽天カードの魅力については、下記の記事で詳細に書いています。
ネットバンクは基本的に既存の銀行より必ずお得になる
すごいシンプルな話なのですが、
ネットバンク(インターネット銀行)は、既存の店舗をたくさん構えている銀行より、
だいたいお得です。
なぜか。それは、雇っている人数も少ないですし。店舗などの設備もそもそと必要ありません。ネット上ですから。
かかるお金がそもそも桁違いに少ないのです。
もちろん既存のメガバンクは大きなお金を動かしています。しかし、利用してるシステムがそもそも古い上、
巨大化しすぎた恐竜の如く、身動きが取りづらい状態です。
メガバンクが、2018年くらいから人員削減を公表し動き始めていることが良い例です。
それに比べてネットバンクは、メガバンクに、比べれば扱う金額は少ないかもしれません。
しかし、ベースとなる必要経費が少ないのです。
非常に自由に、身動きが取れます。
なので積極的なキャッシュバックやポイント制度&新規会員特典などなど。そこら辺に予算を十二分にブチ込めるわけです。
楽天カード新規発行方法
流石の楽天、とっても簡単です。
まず楽天カードのサイトに行きます。
あとは、サイトの案内の通り誘導されて名前とか住所とか入力していけばオケです。簡単。
- 楽天会員になる。
- 色々情報登録する。
- 本人確認書類をアップロード(郵送も可)
- 住所確認も兼ねてお家にカードが届く。
という流れです。
ちなみに本人確認書類は免許証とか、いつものやつです。
オンラインでのアップロードも可能ですし、郵送でコピーなどで完了することも可能です。
楽天カード申し込むと流れで楽天銀行口座開設にたどり着く
楽天カードはクレジットカードなので、
引き落とし用の銀行口座登録が必要です。
そしてそこの銀行口座を「楽天銀行」に設定することで更にお得になります。
別に銀行口座が何個あっても、クレジットカードが何枚あってもそんなに困りません。家に置いておけばよいですし、
ネットが主戦場の楽天なので、ネット経由での管理が非常に楽です。
そりゃそうです。そもそも楽天銀行ってお店自体がないのだから(ゼロなのかはわからない)銀行に行って何時間、何十分も待たされるなんてことは有りません。
すべての手続きが基本ネットで完了するのがデフォルトです。
そんな管理も開設も簡単な楽天銀行と楽天カードはセットで作っちゃうのがオススメです。
ネット経由で楽天カード&楽天銀行を作って、
スマホアプリで諸々管理。
「クレカ&銀行」設定でポイントが貯まるベースは完璧
これで、楽天経済圏に潜り込むベースは完成しました。
要はこれで、
「楽天サービスを使えば使うほどポイントが貯まる」
状態になりました。おめでとうございます。
イメージとしては、
電子マネー&ネットショッピングの支払いをすべて楽天カードで支払い。
楽天カードで支払ったお金を楽天銀行から引き落とす。
なんか、ポイントすごい貯まりそうですよね?笑
あとは、楽天市場(楽天のネットショップめっちゃいろいろ売ってる)で、
日用品を買ったりすれば良いわけです。
ただ、ここでもったいないですが(ネットのほうがだいたい安い時代)ネットでモノ買うのはちょっと…
みたいな人はやっぱりネットのほうが安いし家持ってきてくれるしイタレリツクセリな状態でもいるもので(そういう損をしている人の為の記事ですが)
そんな人でもコンビニ&スーパーで楽天ポイントを貯める方法はいくらでもあります。
そしてここの使い道を増やすタイミングでも楽天のサービスを新規で使い始めれば「新規ポイント」が貰えるので是非賢く活用しましょう。
楽天Payの出番です。
そして、流れで楽天Edy。
日常の買い物で使う楽天ペイと楽天Edyと楽天カード
上記、楽天カードと楽天銀行の黄金ペアで楽天ポイントがガンガン貯まっていくベースは完成しました。
あとは、使う環境です。どこのタイミングで貯めるか。
決して支出を増やすわけじゃありません。
今まで貰っていなかったキャッシュバックをただ貰うだけです。
これからお得になる。とも言えますし。これまで損していた。とも言えます。
年間どんなに少なく見積もっても、100万円くらいは生活のために使いますよね?
その100万円の数%がお金として使えるポイントとしてキャッシュバックされるわけです。
貰いましょう。あとはお金の動線を上手に作ればよいだけです。
楽天ペイをスマホにインストールしよう
iPhoneでもアンドロイド系スマホでもOKです。
あのQRコードで支払うやつです。
QRコード決済は2パターンあって、
スマホのQRコードを読み取ってもらうパターンと、お店にあるQRコードを読み取るパターンです。
絶対的な決まりはないと思いますが、
簡単な見分け方は、
「お店にバーコードリーダーがあるか、ないか」です。
ハンディで使えるバーコードリーダーがあるお店は「スマホのQRコードを読み取ってもらう」(だいたい大きな組織。コンビニとか大きなスーパーとか)
バーコードリーダーがないお店はお店のQRコードを読み取る。↓↓
小さなお店とか個人営業の飲食店とか。(ただこっちのパターンは今のところダントツでPayPayが普及しております)
あと、誤解されてる方も多いように思いますが、
電子マネーでのお会計は早いです。
遅い人は現金の支払いだろうが、電子マネーだろうが遅いです。
早い人は現金なら並んでいる最中にお財布の準備しますし、電子マネーなら並んでいる最中にスマホを準備します。
それだけです。
お釣りの受け渡しも無いですし、小銭を数える時間もないですし、お釣りをお財布にしまう時間も必要ありません。
お互いに(客&店員)オペレーション手順が減るわけで、とても楽です。
楽天Edyもとっても便利だから楽天カードに機能をつけるのはアリ
楽天Edyってご存知でしょうか?
日本で初めて全国規模で導入された非接触型決済による電子マネー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9Edy
非常に歴史のある電子マネーであり、使えるお店も非常に多いです。
で、今回は「楽天カード」申し込むとこちらも流れで「楽天Edyつけます?」って聞かれるので、
楽天カードに楽天Edy機能をつけたパターンを想定しています。
(これもタイミングあえば3000ポイントくらい貰えますたしか)
楽天Edyのざっくり使い方
使い方は簡単で、Edy機能つき楽天カードにお金をチャージして、
「Edyで!」って店員さんに言ったりしてシャリーン!!って使います。
Suicaみたいなものです。
チャージして利用。チャージして利用。
チャージ方法は、
- 現金でチャージ
- クレジットカードでチャージ
- オートチャージ(これやるとポイント貰える)
- 楽天ポイントをチャージ(これめっちゃ便利)
- 楽天Edyアプリでチャージ(使ったことないアプリあるんだ)
- 基本ファミマが本拠地
と、様々な方法でチャージできます。
具体的なシチュエーションで言いますと多くの方は、
「コンビニのレジで『Edyにチャージしたいです』ってやるパターン」
を、よく見かけます。
他にもスマホで貯まったポイントをチャージしたり、セブン銀行ATMでチャージしたり方法はたくさんあります。
わざわざコンビニのレジでチャージしてから何故使うのか。
ポイントが貯まるから&キャッシュバックがあるから。
はい、そういうお得をゲットする記事ですこれ。
困ったら楽天カードEdy付き持ってファミマに行こう
「ファミリーマートにある緑色の機械」
パワーワード。
この機械で、Edyのとっても大事なアクションが行えます。
- オートチャージのON/OFF
- ポイントチャージの受取
オートチャージ設定して使ってポイントゲットしたあと解約したい→ファミマへGO!!
スマホで貯まった楽天ポイントをEdyにチャージと指示→ファミマで受取!!!
ということです。
楽天Edyの良いところはコンビニのレジでチャージできるところです。
簡単ですよね?機械オンチでも店員さんに「Edyにチャージしたいです」って言えばよいのです。
使えます。めっちゃ楽。
現金をチャージできます。どうしてもクレジットカードを利用したくない人はいますよね。どんどんキャッシュレスになっていきますが。
そして、更に進みまして最近はどこでもそのままクレジットカードを使う時代です。
楽天カードをコンビニでもどこでも支払いで使おう
「クレジットカードで」
これでコンビニで利用できます。
知ってましたか?クレジットカードってコンビニでもスーパーでもだいたい使えます。
クレジットカード利用なのでもちろんクレカが使えないスーパーなどは使えませんが、セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ。などはもちろん使えます。
しかも、少額決済の場合基本サインや暗証番号はいりません。
ということで、もうそのまま楽天カードを日常の決済で使いましょう。
そして楽天カードを使えばそのままポイントが貯まります。
どんどんポイントを貯めましょう。
でもやっぱり楽天市場でネットショッピングがポイント還元すごい
はい。ここに落ち着きます。
結局一番恩恵が受けられるのは「楽天市場」でネットショッピングすることです。
ポイントが何倍にもなります。
大きな金額のものはもちろん、生活で使う、消費するものの多くがネットショッピングで購入できます。
主に、
- 薬局で購入するもの
- 毎日口にする食品(水、お酒、米など)
- サプリメント
- 家電
- 本
他にももちろんありますが、上記商品だけでも結構な金額を占めると思います。
とっても簡単に利用できます。
ぜひ、使ってみましょう。
まずは簡単に無料で楽天生活始めよう
使いこなすと本当にたくさんポイントが貯まります。
基本は楽天カード&楽天銀行です。
複雑で多種多様な楽天ポイントシステムですが、
とにもかくにもベースは「楽天カード&楽天銀行」。
ここを拠点に楽天ポイントをたくさん貯めていきましょう。
そして、
貯まったポイントはお金です。
100万円で年間3%貯れば3万円です。
さ、投資に回しましょう!
ここからさらに「楽天ウォレット」や「楽天証券」を利用する流れです。
楽天でお金を「貯める」「増やす」「稼ぐ」の流れのベースがこの記事です。
これからお得に貯めましょう。これまで損していた分も。