こんにちは、メタバースポエマーあおむです。
NFTの世の中への浸透が凄まじい。
さすがの日本国家戦略!笑
法規制も若干ポジティブになってきていて、
ここからたくさんの企業、しかもテレビCMでみるような
みんなが知ってる会社やメーカーやブランドや。
そして、アイドルがNFTを出してきます。
なぜならアイドルとNFTは、アイドルとメタバースはとっても相性がいいから。
更には、最初はみんなNFTって言われてもわかりません。
なので倍率は平常時より低いはずです。
早めにNFTやメタバースやWEB3に参戦して。
バーチャルコンテンツ、そしてあなただけのNFT(デジタルグッズ)を手に入れましょう!
なにわ男子、超接近。 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク (softbank.jp)
こちらの特設ページで展開されているキャンペーン。
XRコンテンツとNFTをからめて新しい体験を広げようとしていますソフトバンク。
XRコンテンツとは
XRコンテンツは、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、および混合現実(MR)のような拡張現実技術を使用して作成されたコンテンツを指します。
まあなんかメタバース!なんて言葉で語られるような世界です。
メタバース内のアバターとか。
ソフトバンクのメタバースワールドが始動
「ZEP」のメタバースプラットフォームに構築した、なにわ男子の世界観満載の「なにわ男子HOUSE」と連動したNFTを展開。全国のソフトバンク取扱店で無料配布するパスポートをお持ちの方は、『Special Kiss』のオリジナルVR映像をお楽しみいただけます。また、「ZEP」で提供するなにわ男子のアバターが登場する3種類のオリジナルのミニゲーム(順次公開)に参加し、一定の条件をクリアするともらえるスペシャルNFTも。
XRコンテンツをメインとしたNFTマーケット「NFT LAB」を提供開始~保有・売買や視聴体験に加え、メタバースやリアルイベントもさらに楽しく~ | 企業・IR | ソフトバンク (softbank.jp)
ZEPという新たなメタバースプラットフォームが展開されまして、
そこで「なにわ男子」の世界観満載のNFTがパスポートとして展開されます。
NFTはデジタルコンテンツのパスポートへ
NFTの良さは、保有しているのは、あなたです。
という、デジタル証明書みたいな特徴です。
NFT持ってる事自体が、
コンサートのライブチケットのように、特別な空間に入るために必要になる時代がもうこようとしてますし、
上記メタバースはまさにNFTの特徴を利用したメタバースとなっています。
下のリンクはソフトバンクのなにわ男子デジタルコンテンツのプレスリリース↓↓
ソフトバンクが展開するなにわ男子メタバースのNFTは無料で手に入る
NFT LABとは|NFT LAB (softbank.jp)
ソフトバンクの店舗で配っている(アンケートに答えたらもらえる)パスポートがスタートです。
なにわ男子、超接近。 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク (softbank.jp)
なにわ男子、超接近。ここに詳細が載っています。
上記ページにはっきり書かれているのは、
ZEPメタバース上のなにわ男子のゲームをクリアすると特別なNFTをゲットできる
なるほど。
ここでNFTが絡んでくるのですね。
多くの人はメタバースとかNFTとかよくわからないので、立ち止まると思います。
なのでゲットできる人は少ないのではないでしょうか。
ZEPっていう2次元のテレビゲームみたいなプラットフォーム
みんなのメタバース。ZEP
このメタバースプラットフォームの中に、
なにわ男子の空間があるってことです。
登録すれば使えます。
ZEPETOスマホアプリ。3Dアバターソーシャルアプリ
こちらも、なにわ男子と超接近するためには必要なアプリです。
なにわ男子アバターのお近づきになって、
なにわ男子のボイス聞いたり、メンバーの部屋いったりできます。
デジタルコンテンツ(NFT)をさらにディープに楽しむにはウォレットも必要
NFTは完全に自分のものなので、デジタル上で売買も可能です。
これに関してはNFTどっぷりハマったら、気にしてみてください笑
もっとNFTとか簡単になったらよりよりメタバース世界が広がると思います。
ちなみに、LINE bitmax walletっていうLINEのデジタルグッズを管理するウォレットが生まれ変わったのが
DOSI WALLETです。へんな名前。
アイドル続々参戦メタバース&NFTグッズの世界
今後、櫻坂46のNFTグッズや、女子プロレススターダムのNFTグッズなど。
NFT LABという新しいXRコンテンツに特化したNFTマーケットプレイスで
出会うことができます。
ますます広がる、XR空間。
そしてメタバース!!!
日頃は、仮想通貨どっぷりですが、
マスに届くときはこういう形なんだろうなぁと思いますし
あくまでバックエンドの気にならない仕組みであるブロックチェーン。
もうその波は、社会基盤、公共インフラになるのはまもなくです。
そしてみんなでデジタルコンテンツを楽しみましょう!