【Bridge】イーサリアムからArbitrumへETHをブリッジ送金しよう

こんにちは、あおむです。

国内取引所でETH買って、メタマスクをデスクトップのブラウザ拡張に追加して、

ETHを自分のウォレット(メタマスクとか)にETHを送金。

さらに、メタマスクのSWAP(トークン交換)やUNISWAP(一番有名なトークン交換する所)なんか使っちゃったり。

そうすると、

今、プロジェクトを触ってエアドロ(プロジェクトに貢献すると新しいトークン貰えるかもしれないやつ)

の主戦場は、主にレイヤー2とかです。

イーサリアムがレイヤー1だったら、そこから

アービトラム(Arbitrum)やオプティミズム(Optimism)っていうイーサリアムの力を借りながらより使いやすい(手数料が安い、処理が早い)ところのプロジェクトがめっちゃ多く、

そっちに言っちゃうといろんな選択肢が増えるし、

使う側も、これは初心者だろうがなれてる人だろうが、

使うなら、早くて手数料(ETHガス代)が安い方が言いわけで

早い所イーサリアムチェーンから、違うネットワークに行っていろいろプロジェクト触ろうぜと。

リスクももちろんあります。

ちゃんと稼働し始めて、Arbitrumやoptimismとかはまだ一年くらいなのかな?

歴史は浅いし、どんなトラブルあるかわからない。

まあみんなガンガン使ってますけどね。

どんなときでも全財産同じところに置くのはやめましょう。

それさえ守って。ツイッターでみんなが言ってるところにレッツゴー。

そう、情報の主戦場はツイッターです。まず

ツイッターを始めよう。話はそれからだ。

まずレイヤー2・アービトラム(Arbitrum)へ

https://arbitrum.io/

スマートセキュア・スケーリング・フォー!イーサリアム。

まあそういうことです。w

「ネクスト・ジェネレーションなレイヤー2テクノロジーforイーサリアム開発のための。同じツールを使い

迅速なスケール、大幅な低いコスト。」

そんなテクノロジー。

イーサリアムネットワーク上同じツールを基本的に使いながらよりよいネットワークを構築。って感じですかね。

これもこれも、これも、イーサリアムがあるおかげで為せる技。

https://twitter.com/arbitrum/status/1580190809701613568?s=20&t=lFT02_R7pei98bLTsD_acQ

主戦場はツイッターです。

アカウント作って、情報を追いましょう。

エアドロ情報もツイッターで入ってきます。それで十分間に合います。

https://developer.arbitrum.io/

ドキュメントセンター。

「Arbitrumは2022年冬現在、トークンを発行していません。」

そして、みんなそのうちトークンが発行されるんじゃないかって期待してます。

ちなみにoptimismは発行されています。

アービトラムもオプティミスムも競合他社って感じで、同じ問題(イーサリアムが手数料高くてスケールしない問題)も解決するためのイーサリアムレイヤー2ブロックチェーンです。

$OPはトークンすでに発行されています。

で、optimism上のプロジェクトを触ったりすると少しずつ今でもトークン貰えたりします。が、やっぱ一発目が一番多いです。

OPも最初で10000ドル以上もらってる人いたし、いいなー。

アービトラムにもそんな期待を寄せるクリプト民。

イーサリアムブロックチェーンからレイヤー2アービトラムブロックチェーンにトークンをブリッジする

はい。この記事の本題です。

毎回、本題に入るのが遅い。

じゃあ、さくっとブリッジ。

同じブロックチェーン上のトークンを交換するのは、現状わりと簡単にどこでも行なえます。

今回のように、ことなるブロックチェーンにトークンを転送、送金、送ることをブリッジといいます。

技術的には色んな方法があるらしいですが、僕にはさっぱり。そして、

ここ1,2年。

めちゃくちゃハッキング被害受けてます。

ブリッジプロジェクト。

それくらい、難しく複雑な技術なんだろうなって思いながら、ニュースみてます。

https://blog.li.fi/

LIFIってブリッジしたりスワップしたりする様々なプロジェクトを集約して使いやすくするプロジェクト。の、ブログがブリッジ系の良い記事がたくさんあります。

まあ、とにもかくにも、

一回ブリッジすることが大事。やってみよう。

アービトラムブリッジのサイトへ

https://bridge.arbitrum.io/

Arbitrumのメインブリッジサービス。そう、メインということはブリッジを行うサービス、

めちゃくちゃたくさんありますBridge。

そのなかでまずはオフィシャル。

こちらの、「BRIDGE INTO ARBITRUM」ってところからもブリッジにいけます。

アービトラムブリッジのサイトへ行ってウォレットを接続

コネクトウォレット。

おかえり!!

メタマスク(などウォレットの)ロックを解除。ウォレット接続。

うまく接続できなかったら何回かconnect walletをクリック

こんな画面でるんですかね。

ウォレットの金額が少ないと、

お財布の残高を考えると、ブリッジングガス料金(~$2-5)は割に合わないかもしれません。ブリッジングをスキップして、中央管理取引所またはフィアット・オンランプから直接アービトラムに資金を移動させることができます。

https://bridge.arbitrum.io/?l2ChainId=42161

て言われます。

そんな事言われてもGO TO BRIDGE

まあできれば1000ドル。1ETHくらい。。

イーサリアムからETHをbridge

ウォレット接続するとbridge機能登場。

右上に自分のアドレスでてますか?

Mainnet(イーサリアムメインネット。レイヤー1)って表示されてますか?

From:Mainnetに送りたいETH(トークン)数値を入れる

0.07ETHとかで。ブリッジすることはあまりないかもしれない。ブログ用です。

んー・

0.03ETHくらい?

メインネットには本当は0.05ETHくらいは残しておきたい

(=゚ω゚)

なんか、気のせいかな。レイヤー1側のETH空っぽだとトランザクション通らないときがある。()なんかそんなことが一回あった気がするから(不確か)レイヤー1イーサリアムメインネット側をゼロにするのはやめてます。

MAXってボタンだいたいのSWAP&Bridgeにありますけど、

全額送金は基本的にやめましょう。

基本ブロックチェーンはガス代ないと動きません。

このトラップにハマる人多い。

レイヤー1を空っぽにするのは、帰り道(アービトラムからイーサリアムメインネット)のときとかも。

まあ今回はブログなので、

0.05ETHくらい送っちゃいますか。トライアンドエラー。

ちなみに送るトークンも選べる。

アービトラムのガス代とか詳細発表

ガス代。1.24ドル

安い!いいね!って言ってもここはまだレイヤー1だからイーサリアムブロックチェーンガス代。

それでも安い。

クリック。

メタマスクが出現して最終確認

確認。

アービトラムBridgeは15分くらいかかる

待機。

メタマスクにArbitrumブロックチェーンを追加する

同じイーサリアムですが、

違うチェーン。

違うチェーンは自分で追加しないといけない、

メタマスク

んー。

不便、そう、メタマスクじゃなくてもいいんですけどね、一番メジャーだしね。

チェーンリスト。chainlist

https://chainlist.org/

このサイトいって、コネクト。ってクリックすると簡単に新しいブロックチェーンネットワークを追加できる。

コネクトウォレット。

Arbitrum Oneの青い文字のところ。

Add To Metamask

ネットワーク追加するの許可します?

アプルーブ!!(承認!)

メタマスクの上の方クリック

イーサリアムメインネットって所クリックして、Arbitrum mainnetを探して選択。

これで、アービトラムネットワークに切り替え成功!

ならぶネットワーク。

ブリッジページでネットワークを選択。

Arbitrum Bridgeでメインネットをクリックすると、ネットワーク切り替える?とか出てくるのでクリックするとアービトラムに切り替わる。し、

逆もまたしかり。

アービトラムからイーサリアムにブリッジしたいときは、

ネットワークはArbitrum

【注意】Arbitrum BridgeでアービトラムからメインネットBridgeは1週間?かかる

8日以内。

他に早くブリッジできるプロジェクトを使う

こうやって、Arbitrum Bridgeのページで他の30分いないでブリッジできるサービスあるよ。

ってサジェストしてくれます。

基本的な使い方は同じです。

Acrossとか使いやすいです。

15分くらいでブリッジ成功

はい。

これでアービトラムに0.05ETHあります。

上がネットワーク名。

真ん中、ウォレットアドレス、ウォレット名。

0.05ETH。

不安なときなエクスプローラー

https://arbiscan.io/

100%正しいとか、信じるとかそれはだめなんですが、基本的にここの表示が正解なときが一番多いです。

ウォレットの表示おかしいなぁ、サイトの表示おかしいなあ。

そんなときはエクスプローラー。

だいたいのネットワークに独自のエクスプローラーがあります。

そのブロックチェーンのオフィシャルサイト行けばいろんなツール、Dapps情報ある

はい。大事。

最初少額で取引所にETH戻すまで試してみよう

アービトラムにETH送ったりして、あれ、どうやって資金戻すんだっけ?どうやって取引所に送るんだっけ?とかになると

困るし、

最悪できない(自分のお金なので簡単に諦めないと思いますが)とか困るので、

必ず、

めんどくさいですが、

一度、取引所に一旦戻すとか試してみましょう。

いろんなトラップあるので笑

最後までお読みいただきありがとうございました。

ここからArbitrumのプロジェクト触ってみよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください