こんにちは、あおむです。
国内仮想通貨取引所からETH(イーサリアム)を出金(送金)。
自分専用のウォレット、メタマスクに仮想通貨を移動できたら、
こんどはDappsをつかおうぜ。と。
ウォレットはコントローラみたいな役割で、
ウォレットをDapps(トークンを交換できるようなアプリケーション)に接続して、
トークンをトレードしたり、
トレードといえばDEX(分散型取引所)
そんな感じでいろんなアプリケーションを触る。
その前に!
メタマスク自体にも、トークンをトレード(Swap)する機能があります。
まずそれ使えばいいじゃない。
ってことで、練習がてら、まずメタマスクでSwapしよう!って記事です。
基本の行動は送金・交換(Swap)・流動性提供・ロック
メタマスク(や、様々なウォレット)に資金を移動したら、
基本的にやることは
- 送金
- 交換
- 流動性提供
- ロック(ステーキングとかいろんな言い方)
などです。もちろん他にもありますが。
その中で基本中の基本は、
トークン同士の交換です。
ETHをUSDC(ドルの価値に固定されるように設計されたステーブルコインてやつ)に交換するとか、
仮想通貨取引所でまずやるようなことです。
そこに日本円は存在しませんが、
イーサリアムのブロックチェーンならイーサリアムの規格同士のトークンを交換します。
その基本的な行動であるSwap(交換)をメタマスクアプリで行うことができます。
まずデスクトップの右上のキツネマークをクリック
ブラウザ拡張機能として追加したデスクトップ版メタマスク。
できればデスクトップがいいです。
スマホ版(iOS、アンドロイド)もあります。
デスクトップの場合はブラウザはChromeやBraveがおすすめです。
キツネマークをクリックすると、
Welcome Back!
ってキツネさんが迎えてくれます・
ロックされたメタマスクです。
まず最初に設定したメタマスクのパスワードを入力してロックを解除します。
パスワード入力して「Unlock」をクリックすると、
はい、スタート画面というか、
メタマスクを使える状態になりますポップアップ。
メタマスクのETHをUSDCに交換しよう(手数料高いよ!)
上から
- Ethereum Mainnet(選択中のネットワーク。これが種類がとても多い)
- BLOG2022(僕が自分のためにつけたウォレットの名前)
- 0x09d…(このウォレットの公開アドレス)
- 0.104ETH(このウォレットに入ってるETH)
- Buy、Send、Swap(ここでスワップ登場、送金はセンド)
- その下は処理履歴
大雑把にこんな感じ。
$125USDって書かれてる下の青いマル。「Swap」。
このSwapでトークン同士を交換します。
非常に簡単。
メタマスクのSwapをクリック
ということでSwapをクリック。
Swap from「ETH」。
ETHから Swap to「トークンをセレクトして」交換します。
今回はとりあえずドルでやります。
もちろん何に交換してもおけです。
【大事】ETH(手数料・ガス代)がないと動かせないのでETHは全部使わない
基本的にあんまりMAX(持ってるトークン全部)で使わないでください。いや、よく使うけど。
エラーが多いってことと、ETH全部他のトークンに変えちゃうと、追加で取引所からETH入金しないと動かせなくなります。
言葉の通り、ETH追加で入金すれば使えるので
めっちゃ困るわけじゃないですが、
めんどくさいです。
また国内仮想通貨取引所に日本円入金して、ETH買って。出金してとか。
ETHは残しておきましょう。
0.01ETH以下だと危険かも。
交換するトークンを選ぶ
Swap toの部分をクリックするとリストがでてきます。
USDCがあります。これを選びます。
ない場合は、Search nameなどで探します。細かい探し方は今回は割愛。
メジャーなコインをだいたい検索すると出てきます。
次に、ETHの横に交換したい枚数を入力。
今回は0.01枚。0.1ETH持ってるので10分の1くらい。
そうすると、0.01ETHは12ドルくらいで、下の
[Review swap]ってところが青くなります。クリック。
実際に交換されるレートと手数料が判明する
手数料が4.54ドル。
高い!!イーサリアム手数料高い!もうDeFIいや!
とても気持わかる。
今、swapは安いときで3ドルくらいです。高いときは、高いです。
0.01ETHを11.88ドル…まあこんなもんです。
もっといいSwap方法ないのかなぁ…ってことで、
他にもいろいろありますが、とりあえず
練習と思ってメタマスクでスワップ。(といってもメタマスクもめちゃくちゃひどいわけでもない)
「Swap」の前に「Approve(承認作業)」がよくある
すごい簡単にいうと、
今回ETHをUSDCに交換するときに、まずETHを移動するので、
「ETHを移動する権利をください」
ってお願いがまず「Swap」の前にきます。(くることがあります多いです)
今回はでませんでしたが、(僕が以前に許可していた可能性)
その場合は、青いSwapってボタンの前に「Approve」とか「Confirm」とかって文字をクリックしないと
Swapが出てこない場合があります。
その場合はスワップするまで数回クリックするときもあります。
スワップ中
Activityで交換結果がみれる
Swap ETH to USDC -0.01ETH
はい、完了しております。
おめでとうわーいわーい。
交換したUSDCが見れない
ETHは0.1EETHから0.09ETHに減ってるのにUSDCがいない。
しかし!
その下に青い文字。
Refresh list or import token
はい、Refreshをまずクリックしてみよう。
なにも起きなかったので笑
import token クリック。
サーチで、交換した「USDC」を検索。
いた。クリック。
(今回はいたが、いないやつもたくさんあるそのときは別のカスタムトークン法)
USDC選択してNEXT
インポートトークン!!
でけた。一安心。
これが一つのやり方。
他にもあるけどこの記事では割愛。
ここらへんもっと便利にやってくれればいいのに。
メタマスクでSwap成功
おめでとう自分。
これでDeFiデビューだ()
気づいたとおもいますが
- ETHのレイヤー1と呼ばれる最初に体験したほうがいいベースのネットワークは手数料が高い
- メタマスクは全部命令しないと動いてくれない(いいところでもある)
ちなみに、トークンを交換するのに数分かかることもあります。
ネットワークが混んでるときは手数料が高くなります。
次は、Uniswapとか使ってみましょう。
レジェンドDeFiです。
プロトコルです。なんのこっちゃ。
ここにくるとこんどウォレットを接続してアプリケーションを処理をお願いします。
こうやって徐々にDeFiに飛び立ちましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。